スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年06月27日

キュウリから葉が…

 いよいよ夏野菜の美味しい季節がやってまいりました。数年前から家庭菜園をイタズラしていますが。素人ですからいろんな形に出くわします。
なんじゃコリャ~、キュウリからまた新たに葉っぱが…?実は、葉っぱと癒着したためのようです、な~んだw。



 それからこれは、キュウリも伸びる方向を間違ったのでしょうか?とぐろを巻いている姿は何かにも似てるような…。毎朝おなじみのウ○コちゃん、イメージするものがモノだけに、さすがに食うには躊躇しましたw。でもオモロイのでこれも載せる。


  


Posted by おさむ茶 at 12:25Comments(8)季節

2007年06月19日

あんだま&きなこ棒

 洋菓子もいいけどそれなりの年輪を重ねると、和菓子も懐かしくなるものでございます。毎日ステーキもいいけど、たまにはお茶漬けもいいかな?みたいな、そんなワケで今夜は和菓子特集です。
なつかし~これは生協お取りよせの北海道産「北国のしばれあんだま」、ネーミングがスゴいですが甘いあんこを、しばれた(凍り付いた)という意味らしい。あんだまといえば鶴岡でも有名ななやつが、どこのお店でしたっけ?



 次は庄内から日本海を北上して秋田県へ。これもなつかしいきなこ棒、うまか棒ではありません。大豆を炒りあげて粉にして、自然の味を砂糖で固めたこれもチョー懐かしい手造り菓子で、リッチに袋買いしました。これ昔から駄菓子やさんで売ってますよね。あの、きなこがまぶしてあって、ようじがささってるやつ。これもどんどん無くなっていくようで、昭和人には寂しいやね。


  


Posted by おさむ茶 at 12:25Comments(9)昭和な時代

2007年06月12日

昨日の続き

 昨日の花咲けフェアの続きです。
どこの地域にも面白いおじさんというか、あっと驚くような達人はいるものですが、いましたわが町にも…。メチャなんでも作れる風船おじさんです。昨日の(花咲けフェアに颯爽と登場!大人も子どもも魅了してくれました。残念ながら、風船おじさんの画像を撮ろうとしたら拒否されました)。

 風船おじさんの作品がこれ!chuショットバルーンですよ。実にうまく出来てるじゃないですか~?この芸も覚えたいな、面白そう。

  


Posted by おさむ茶 at 12:20Comments(6)おやじの独り言

2007年06月11日

花咲かフェア

 いや~、あじかったですな今日は。真夏日はこの時期、ちょっと老体にダメージ多すぎますよ。それはそうと、先週土曜日「花咲かフェア」がオープンしました。5年前、寒河江で「全国緑化フェア」が開催されましたが、その後も規模を縮小しながら毎年開催されているものです。





 本日、職場の動員でスタッフとして参加です。広大な緑地公園に様々な花壇や花寄せポットが…ガーディニング好きな奥様方には必見です。



  

  特別スゴイ!というような催しではありませんが、何しろタダ(厳密には100円の入場協力金あり)ですから、その程度でしょう。興味ある方は、さくらんぼ観光も兼ねて、いらっしゃ~い。



▲一般の部、最優秀賞のガーディニング作品です。  


Posted by おさむ茶 at 19:55Comments(4)季節

2007年06月06日

今は死語?

 山歩きの達人からヒメサユリをいただきました。
聞くところによると、日本では新潟、福島、山形の3県にしか咲かないとか?色調といい,可憐なたたずまいといいその名にふさわしい美しさです。



 ヒメサユリ(姫小百合)は、山ユリより小さく、ニッコウキスゲよりも少し大きいピンク色をしたユリで、切り花のユリのような豪華さや派手さはありませんが,乙女の恥じらい?ですが、でも現代では、死語に近いでしょうなw。
 これは天然の自生ものですが、大江町の大山自然公園に行くと植栽した四万本の花が咲き乱れてますが、今がサイコーの見ごろだそうです、ジャンジャン!

 

  


Posted by おさむ茶 at 20:03Comments(11)季節