2006年11月29日

柿の葉寿司

 昨日に続いて和歌山の食いもんネタにお付き合いください。
これ柿の葉寿司(かきのはずし)と言って奈良や和歌山地方に伝わる郷土料理だそうで、夜食の差し入れでゴチなりました。関西に行くとお馴染みのバッテラ、あれを1個づづ柿の葉で包んだものとイメージしてください。

柿の葉寿司
 
 柿の葉には昔から殺菌効果があるといわれており、寿司飯とネタを葉っぱで包んで升に入れ、上から漬物石で重しをして押し寿司にするそうで、酢が利いているのと柿の葉のおかげで夏でも3日ほど日持ちがするそうです。

 お待たせしました!お味のほうですが、柿の葉の香りと鯖のうま味が紡ぎ出す絶妙のハーモニーとでも表現しておきましょうかw、しゃりのモチモチ感もグッドでした。それに一口サイズというのが嬉しいねえ。


同じカテゴリー(B級グルメ)の記事画像
秋味
台湾お土産
中華の老舗
美味しいパン屋さん
寒鱈汁
忘年会
同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
 秋味 (2009-08-24 17:54)
 台湾お土産 (2009-02-04 10:28)
 中華の老舗 (2008-02-15 12:27)
 美味しいパン屋さん (2008-02-07 12:27)
 寒鱈汁 (2008-01-24 12:27)
 忘年会 (2007-12-20 12:28)

Posted by おさむ茶 at 15:47│Comments(6)B級グルメ
この記事へのコメント
「バテラ」は苦手ですが、「柿に葉寿司」はいけそう・・・・・・・!
関西の「押し厨子」は、しょうしょう癖があり苦手でもこれはいけそうです・・・・・・・・・!
鯖の押し寿司ですからなおの事・・・・・・・!
Posted by SYUHOU at 2006年11月29日 16:04
聞いたことはありますが、和歌山の名物だったんですね。葉っぱのいい匂いがしそう!あまりクセはなくてたべやすいんですか?
Posted by ちいっこ at 2006年11月29日 16:25
油ののった鯖で造った 柿の葉寿司 奈良に行くと いたるところで食べること出来ますよね? しかし御飯がつまってるから すぐ満腹になるんだよなぁ(^q^)
Posted by 赤福餅 at 2006年11月29日 16:27
地方の料理は楽しみですよね!
どんな出会いがあるか・・うまかった時の感動
いいですね!!
Posted by ももちゃん at 2006年11月29日 20:21
SHUYOさん&ちいっこさん言うとおり、関西の寿司はコテコテのイメージありますが、これは田舎郷土料理のようですから、山形人にも味覚会うようですよ。

  赤福餅さん、あのモチモチ感はかなり押しシャリが詰まってるからでしょうね。食事と言うより、おやつ感覚で2~3個つまめばいいかなーと感じてきましたが…。

 ももちゃん、そうですね、地方への旅楽しみは、未確認(味覚人)との出会いかも。
Posted by おさむ茶 at 2006年11月29日 21:44
「柿」の葉っぱは体に良いらしいですね。
「柿の葉茶」もあるくらいですから・・・
どぜおも、女房ん家から乾燥したやつをもらって飲んでます。

=PS= どぜおは おさむ茶んほど「イケメン」じゃないです!
Posted by どぜお at 2006年11月29日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。